滋賀県 イルミネーション 2021年版

【2022年版】滋賀県 おすすめイルミネーション

2020〜2021年の冬に滋賀県でイルミネーションが開催されているスポットをご紹介致します。今年注目されているひつじのショーンや童話などのテーマの人気スポットがあったり、冬の夜の滋賀県も楽しんで頂けるかと思います。

 

目次

体験没入型ローザンイルミ2020 ―ひかり奏でる丘―

 

滋賀県米原市多和田で開催されているローザンイルミ2020は、人気アニメ「ひつじのショーン」をテーマにしたエリアを含め、約20ものテーマで構成されているイルミネーションスポットになります。約6万平方メートルの規模は関西最大となっており、敷き詰められている光により特別な空間を体験できます。

※チケット購入はオンラインのみの日程がありますのでご注意ください。

期間2020年10月23日(金)~2021年3月28日(日)
※10・11月は金~日のみ開催。
12~3月は祝日を除く火曜休み。

年末年始休業
昼の部:12月28日(月)~2021年1月7日(木)
夜の部:12月31日(木)~2021年1月2日(土)
場所ローザンベリー多和田

滋賀県米原市多和田605-10

【電車】JR米原駅からタクシーで約15分
【車】北陸自動車道米原ICから約5分
 ○ 508台 無料
 一般360台、大型8台、臨時駐車場140台
料金有料。
入園料 大人(中学生以上)1300円、小人(4歳以上)700円、3歳以下無料


みんなdeつなご 第7回草津まちイルミ

 

草津まちイルミとは、草津駅周辺がライトアップされるイベントで、今年で7回目を迎えます。クサツエストピアホテル前に巨大クリスマスブーツをはじめ、今年は西口、東口共にイルミネーションの数が増え、より一層綺麗になり、楽しんで頂けるようになっているようです。

期間令和2年11月6日(金曜)から令和3年2月14日(日曜)まで
一部の装飾は12月25日(金曜まで)
場所JR草津駅周辺一帯
草津川跡地公園(区間5)de愛ひろば
料金無料


びわ湖大津館2020イルミネーション「光あふれるおとぎの世界」

滋賀県大津市にあるびわ湖大津館でもイルミネーションのイベントが開催されています。今年は「童話」がテーマ。成安造形大学の学生たちの作品が見れる、小さいお子様から大人まで楽しめる催しになっています。ペット同伴可。ただし、ケージ、カート利用に限ります。

期間2020年12月1日(火)~2021年2月14日(日)
(※1月は1/1(金・祝)~3(日)および土・日・祝日のみ点灯)
【時間】17:00~20:30
場所イングリッシュガーデン・びわ湖大津館周辺

■電車
・JR「大津」駅、京阪「びわ湖浜大津」駅から
 江若バス「栁ヶ﨑」下車、徒歩約3分
・京阪電車「近江神宮前」駅から徒歩約15分
・JR「大津京」駅から徒歩約15分
■車
名神「大津I.C」から車で約10分
※お車でお越しの場合、柳が崎湖畔公園有料駐車場をご利用下さい。
※びわ湖大津館の館内施設をご利用のお客様は、3時間までの無料サービスがございます。
料金イングリッシュガーデン入園料 
大人330円 小中学生・65歳以上160円 (税込)


East Rainbow

滋賀県東近江市の八日市駅前もイルミネーションイベントが開催されています。「光あふれる街」をテーマに約20万球の明かりが駅前を照らしています。

期間2020年11月23日(祝)〜2021年2月19日(金)
点灯時間/午後5時~午後11時
場所八日市駅から東近江市役所までの駅前グリーンロード・八日市高等学校前・八日市コミュニティセンター前・東近江市役所前 

・近江鉄道/八日市線 八日市 徒歩
料金無料


もりやま冬ホタル2020

守山駅前を彩るイルミネーションイベントは今年も開催されています。恒例のホタルが舞っているような演出で守山駅を明るく照らしてくれています。

期間2020年11月21日(土)~2021年1月31日(日)
場所守山駅前
料金

こちらの記事について、内容の修正、削除などのご依頼はコチラからお願いします。
Picture of Info滋賀 編集部
Info滋賀 編集部

滋賀県の様々な情報を発信しています。